【屋根工事】モニエル瓦からKMEWルーガ雅に葺き替えた工事事例|奈良市

こんにちは!修繕の寅さんの南 力也です。

今回はモニエル瓦からKMEWのルーガ雅に葺き替えた工事事例をご紹介していこうと思います。モニエル瓦は30年前程に流行した屋根材で、現在でも多くのお家の屋根にモニエル瓦が葺かれているのを目にします。
そしてモニエル瓦ですが、約20年以上経つとだんだん表面塗装が薄くなり、新しく塗装もされていない場合、基材自体が水分を吸う事で、経年劣化が進み脆くなっていく事やモニエル瓦表面にたくさんの苔や黒カビが発生し、見栄えも悪くなってしまいます。
ですので、モニエル瓦を葺かれているお家で20年以上経つのであれば、一度屋根の調査を依頼してみてはいかがでしょうか。

今回は30年程度経っているモニエル瓦で、瓦の割れはなく、塗装歴も無し。モニエル瓦のズレや経年劣化により、多数の苔や黒カビが発生しており、屋根が見ずぼらしくなっていた事もあり、屋根の葺き替え工事をする事になりました。

ルーガ雅 葺き替え工事事例

既存屋根の状態

既存モニエル瓦の状態ですが、経年劣化により、苔や黒カビなどが多数発生していて、屋根全体が見ずぼらしくなっており、モニエル瓦自体に割れなどはありませんでしたが、棟の釘が浮いていたり、瓦本体がズレていたりと、屋根の葺き替えの時期にきておりましたので、タイミングとしてはバッチリでした。

モニエル瓦、既存の桟、ルーフィングめくり

屋根の葺き替え工事ですので、既存モニエル瓦、既存の桟、既存のルーフィング(防水紙)をめくっていきます。
ルーフィング(防水紙)のめくりですが、次工程で野地合板t=12を増し貼りするため、なるべく綺麗に剥がしていきます。(既存のルーフィングは年数が経つと、野地合板にくっついてなかなか取れないです)

※既存ルーフィング(防水紙)を剥がさず、野地合板を増し貼りしてしまうと、結露が起こる可能性がありますので、注意が必要ですね!!

野地合板t=12増し貼り、軒先水切取り付け

野地合板t=12の増し貼りですが、既存の垂木ピッチなどを確認しながら、貼っていきます。今回のお家では建物の構造上、野地合板t=12を縦貼りの千鳥で貼っていっております。(仕様材:1級 構造用合板12㎜ F☆☆☆☆)
次に軒先水切ですが、軒先水切は雨樋に雨水を流す大切な役割してくれています。屋根の葺き替え工事になると、既存の雨樋の出などに合わせて、軒先水切を加工する事も必要になりますね!!

ライナールーフィング貼り、軒先面戸取り付け

新設の防水紙はライナールーフィングを使用しております。修繕の寅さんの推奨ルーフィングですね。性能は文句なしです。(田島ルーフィング株式:ニューライナールーフ)

軒先面戸はルーガ雅に必要な部材で、ルーガ雅は山形の形状になっている屋根材ということから、軒先面戸を入れずに葺くと、軒先の木口に隙間が生じ、雀などが巣を作ったりしてしまうことがあります。
※軒先の木口の部分を雀口とも呼ばれております。屋根の葺き替え工事で軒先の瓦をめくると、雀の巣が出てきたりします。

壁際、ケラバ(妻部分)捨て板金取り付け

壁際、ケラバ(妻部分)の捨て板金は施工完了後は隠れて見えない箇所になりますので、こうして内部(施工途中)の写真を撮る事により、お客様に安心して頂いております。

ルーガ雅 軒先釘3点留め、平部釘2点留め

ルーガ雅に関わらずですが、近年に葺かれている軒先の瓦は軒先3点留めが基本仕様となっております。特に軒先は風を受けやすい箇所にもなりますので、3点留めになっております。平部(本体)は2点留めになります。ルーガは対角に留め付けする事で、強度を上げております。

壁際の屋根施工完了後

壁際(下屋根)の屋根施工完了後ですが、壁との取り合いもキッチリ納めております。

全景の屋根施工完了後

屋根施工完了後ですが、屋根の見栄えも良くなり、お客様も喜んでおられました。

屋根工事費用

・屋根面積:築30年弱 大屋根、下屋根 230㎡

・仕様:モニエル瓦からKMEWルーガ雅 屋根の葺き替え工事 ※屋根工事のみ

・屋根工事費用:約420万円 ※仮設足場設置費用等は含んでおりません。

まとめ・お問い合わせ

冒頭でもお話した通り、モニエル瓦は20年以上経ち、新しく塗装もされていない場合は苔や黒カビも多数発生している事が多く、見ずぼらしくなっている事が多いですね。

そうならないためにもモニエル瓦を葺いているお家で20年以上経ち、塗装や補修もされていないお家があれば、ぜひ一度調査依頼する事をお勧めします。
修繕の寅さんでは調査費用は頂いておりませんので、ご安心ください!!
私が調査に伺い、写真を見ながら詳しくご説明致します!!

こちらからもお問い合わせ可能ですので、お気軽にご連絡下さい!!

スマホの方はコチラからLINEで相談可能です↓

メールでお問い合わせはコチラからどうぞ↓
https://www.shuzen-torasan.jp/blog/contact/

 

The following two tabs change content below.
初めまして!修繕の寅さんの担当している南 力也です! 私が修繕の寅さんを担当している最大の理由は、お客様と直接お会いし、お話しできて、尚且つ、工事完了後には笑顔で「ありがとう」と言われることで仕事のやりがいに繋がっているからです。 修繕の寅さんの「南 力也に任せて本当に良かった!」と思って頂くためにも、これからもお客様と寄り添い、一緒に作り上げていきたいと思います。何事にも全力で取り組んでいきますので、宜しくお願い致します。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket